2006/03/10

ココログのメンテと、てぶちゃん

 いやはや、なんとまぁ長いメンテでしたよ。半日で終わるはずが、24時間止まりっ放し。表向きは見えているので、ユーザーしか気がつかないんだけど、ログインができない。24時間、書き込みができない辛さったら。。。。。。。。(大嘘)(^^;
 でも、毎日更新している「てぶちゃん」が更新できなかったらまいっちゃうなぁ、、、、と、思ってはいました。まぁ、多めに((c)時効警察)更新していたので、セーフでしたが。。。。
 しかし、「障害報告ブログ」は、怒り心頭に達した人がどんどん押し掛けて、大変そうでした。まぁ、有料サービスだから、あんなふうに怒るんだねぇ。。。。
 てなわけで、今日も滞りなくお送りできる予定、、、、、(^^;

 よろしく(^^;。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/27

ココログの新規作成画面

 なんだか最近、webブラウザを3種類何の気なしに使ってるんだけど、こうして同じところを違うブラウザで見るのって、やっぱ違いがあって面白いね。今さらだけど(^^;。

 上から、IE、Safari、Firefox。それぞれココログの新規記事作成画面(見えにくいので、色は少し濃くしてある)。一番上の「確認」「保存」ボタンのデザインとかカテゴリ選択ボタンのデザインもいろいろ違うんだけど、一番の違いは、記事の内容の右上のボタン。いやはやこんなに違う。ボクはMacだけなんでこんな程度。他は、もっと違うのかな?
 IEとSafariは、「画像の挿入」と「ファイルの挿入」のボタンだけだけど、Firefoxは「太字」「斜体」「下線を挿入」「リンクを挿入」「メールアドレスを挿入」「引用文」がプラスされている。どこかに、このボタン表示の設定があるかどうかは見つけられなかった。
 知ってる人は、知っているのでしょうね(^^;。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004/10/06

mixiの

日記欄に反映されていない。というご意見がありましたので、設定を入れ直してみましたが。。。。。。反映されていますか?ちゃんとなっていれば、手を挙げて教えてください(^^;。自分じゃわからないのがねぇ。。。。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004/08/02

ココログのカレンダー

 サイドバーに表示しているココログのカレンダー。
 未来とか、過去とかのカレンダーは表示てしてくれないのかな?カレンダーの月名の左右にリンクの矢印とかが出てそのクリックで、先月のとか来月のとか、動かせれば、そこから選べて、便利なのになぁ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2004/07/09

ココログのアクセス解析

昨日、開設者本人がカウントされなくなって良かったと書いたけど、なんだか、足し算が合っていないよ、アクセス解析。
アクセス解析にアクセスする度に、数字が変わったりもするし、、、、、挙動不審。違うところ壊れたんじゃない?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004/07/08

アクセス解析

ココログのアクセス解析、自分(開設者本人ね)をカウントしなくなったかもしんない。前までは、表示の確認に行くだけで1カウントされていたのに、今日確認したら、数字が増えないよ。直したのね(^^;。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004/06/23

タイトル

タイトルバナーに画像を埋め込もうとしてるのだけど、なかなかうまくいかねぇや、、、、、。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004/06/15

トラックバックについての大きな勘違い?

トラックバックって、自由リンクではなく、自由引用の仕掛けなんだね。
だから、相手にトラックバックで足跡をつけて、引用した先の自分のブログを知らせておく。自分のブログでは、引用の文章を表示し、相手のブログのURLをしっかりリンクする。これで、勝手に引用しても著作権云々をふりかざさないでね、お仲間システムの出来上がりってわけだ。
たぶん、、、、、、?

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004/05/14

トラックバックとは

やっぱよくわからないんだなぁ。こうやって書き込んで。。。。
トラックバックURLというのをつけてやると、、、、?
何がおこる?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/05/12

バックアップ

ところで、このココログは、バックアップはどうなっているのだろう?
ってかログを自分とこにダウンロードできるの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧