« 2014年10月 | トップページ

2016/05/23

ちはやふる下の句

自転車のスポークが1本折れて、ホイルバランスしなくちゃいけないと、さすがに自分じゃ交換できないので、一番近いであろう自転車屋さんに入院。70過ぎであろうじいちゃんだったけど、頑張って治してくれるかな。
というわけで、6kmを歩き走りで季節外れの30度の中、イオンシネマへ。



かなりガッツリ迫ってきた上の句に比べて、続編があるかないか微妙な中で作られたのか、後半はなんか中途半端な作りで残念だった。
前半は面白かったけどね。

続編も決まったようで、期待してまっせ。


| | コメント (0)

2016/05/19

ちはやふる上の句

久しぶりの映画。自転車で6km先の旭川駅のイオンシネマで「ちはやふる上の句」。
マンガの実写化で、テレビアニメにもなっている人気作。主演は広瀬すずなので、アイドル映画でもあるのだろうな。真っ直ぐな青春ものですよ。
アニメを最初に見ちゃったので、原作はまだ読んでない。娘が持ってるはずなんだけど、ちらっと見た絵が
おメメバリバリだったので、そのうちにね。
アニメはしっかり見ていたので、記憶ボロボロのボクでも、細かいエピソードか、しっかり入っている。
カルタの試合のシーンは圧巻。これはアニメより実写が上手い。1枚取るたびになんだか感動したり。
なんで、大絶賛で書いてるけど、別に誰かに勧めるわけでもなく。

ま、ボクの好きなジャンルに(ってこんなジャンルあるのかな?)、部活モノというのがあり、「がんばって行きまっしょい」あたりから始まり「スイングガール」とか「書道ガールズ」「弱虫ペダル」「スラムダンク」だってそうだし「ウォーターボーイズ」もかな?「けいおん!」「響け!ユーフォニアム」「ハイキュー‼︎」などなどね。学園恋愛ものはダメなんだけど、部活メインになると、いいんだな〜(^^;;
「ちはやふる」は、そんなジャンルでかなりいい。



客は9人でした。




イオン旭川駅前店のフードコートは、麺類多し。はなまるも幸楽苑もあったり。

| | コメント (0)

« 2014年10月 | トップページ