« 石川智晶 | トップページ | iPhone5c »

2014/02/16

CP+2014

 誘っても誰も行く様子がないので、横浜に行くついでができた雪の日、一人で覗いてきた。

 まぁ、ヨドバシとか、いつもCP+やってるみたいな品揃えなんだけどさ(^_^;。

 つまんないかなぁと思ってたけど、結局4周くらいした。
 なんだかんだ言っても一応お目当てみたいのはあるわけで、今気になっている物「GoPro」「THETA」。メーカー的には、オリンパス。それくらい。少ない(^_^;。

 まず、GoPro

 ホント小さいけど、綺麗な動画が撮れる。プレゼントコーナーイベントがあったけど、何ももらえなかった。

 次は、RICOHの前天球カメラTHETA。面白そうだよねぇ、これ。

 箱の中で体験するコーナーだったけど、並んでたので外から眺めただけ(^_^;。

 で、SIGMAブースはいつものように綺麗。

 こんくらいかな〜と、思っていたところへ……、なんか飛んでるぞ?

 お?これは?
 dji。空飛ぶカメラだ。PHANTOM2。

 けっこう小さいし、旅行に持っていけたら、上空からいろんな風景が撮れるねぇ。

 あとは、例年通り、オリンパスカメラを持ってたらもらえるオリンパスカメラストラップや、写真展に投票してもらったオリンパスカメラストラップや、名刺と交換してもらったIMAの布袋。そして、ガッキーに変わってキヤノンのイメージガールになった能年玲奈のパンフ(いや、能年玲奈のパンフじゃなくてカメラノカタログだけど(^_^;)

 メインのメーカーはもう本格指向しかないっていうか、昔のカメラのパロディ状態なので、微妙な技術進化はあっても、すでに面白くなく。趣味のおじさんの物なんだねぇ。いまさらだけど。
 でも、ふらふら見て歩くのは楽しかったよ。

 いやしかし、エライこっちゃな帰り道でした。

 そうそう、いつもや撮らないんだけど、一人で暇つぶしもあって、おねいさんたちを撮ってみました(^_^;。
 みんなしっかりこっちを見てポーズを取ってくれるので、こういう写真ばかり夢中になって撮っているおっさんやおにーちゃんたちの気持ちがちょっとわかったのでした(^_^;。


olympus


EPSON


FUJIFILM


canon


Nikon


Nikonの綾瀬はるか


casio


tamron


pentax RICOH


BlackRapid


sirui

|

« 石川智晶 | トップページ | iPhone5c »

写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。