« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013/07/20

ピロカルピン@LIQUIDROOM

ピロカルピン Major 1st Album Release Tour
「太陽と月のキャラバン」ファイナル!
2013_07_20_LIQUIDROOM A22


 
 メジャーデビューツアー以来のピロカルピンのワンマン。
 クイーンが流れる中、リキッドルームがどんどん埋まって行く。いつもなら、開演間近になって飛び込みのように客が入るのに、開場直後からどんどん入っている。
 まぁ、いつもの開場理論のように、開場時間に1番から順に呼ばれたのにまにあっていたのは半分以下。ボクは22番だったけど、実際は10番目くらいに入れた感じ。
 もちろん最前列。

 松木さん、なんかオリジナルっぽいワンピース(?)で、ギターも前のと同じ方だけど、新しくなってた(^_^;。

 相変わらずの心地よいスピード感。おっさんなんで、あまりジャンプとかしないで、すまん。

 松木さんは、いつものようにちょっと緊張感を持ちながらも、声の調子はよさそうで、長いツアーの疲れを感じさせない伸びのよさ。
 PAの目の前で、ちょっと声が割れて聞こえたのは残念だけど。
 岡田氏は、ちょっと調子悪かった?

 あっという間にメインの90分は過ぎてアンコール。
 で、さらにツアーファイナルなので、客もわかっていてダブルアンコール。
 全21曲。満足の2時間であった。

setlist
01 エチュード
02 時の抜け殻
03 パルプフィクション
04 暗夜航路
05 夢はあけぼの
06 未知への憧憬
07 ハレルヤハレルヤ
08 ロックスターと魔法のランプ
09 さよならキャラバン
09 ジャスミン
10 獏にくれてやった夢
11 タイムパラドックス
12 アルケミスト
13 火の鳥
14 虹の彼方
15 シャルル・ゴッホの星降る夜
16 青い月
17 老人と海
18 輝いて世界
encore
19 モノクロ
20 存在証明
encore2
21 人間進化論

 反省会は、恵比寿なので、エビトン行ってみました(^_^;。

 ところで、ピロカルピンのバンド名の由来はと、よく聞かれるのだけど、ちょっと調べたところでは、言葉の音の響きだったんだけど、緑内障の薬の名前だということがわかって、「視界を取り戻す」や「薬にも毒にもなる」という意味も込められているらしい。(Wikipediaより(^_^;)

| | コメント (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »